アジング 金沢内灘放水路大浜アジング 【10・11月がハイシーズン】金沢市のアジングポイント3選 2020年9月30日 だいぶ秋らしくなってきましたね。 夏は豆アジがメインなためアジングは比較的難しいですが、10月・11月は型がよくなってくるのでアジングが非常に楽しい時期です。 この記事では、そんなアジングハイシーズンに向けて、金沢市内のアジングポイントを解説していきます! 金沢市内のアジングポイント3選 では、早速紹介していきます。 ... おぐ
ショアジギング ショアジギング金沢カサゴタチウオ 【釣れないという噂はウソ】真夏のショアジギでジグパラサーフが大活躍 2019年8月1日 こんにちは!例年より遅いみたいですが、やっと梅雨が明けて夏らしい気候になってきました。さてさて、久しぶりの釣行記事ですが、金沢の堤防で夜〜朝マズメに行って来ました!様々な魚種が釣れて非常に楽しい釣行になりました! 釣り場の状況 日時:7月31日、2〜5時場所:金沢港堤防潮:満潮02:52、干潮06:46風:南3m波:0... おぐ
ショアジギング ショアジギングサゴシ金沢タチウオ 2019年、ついに石川県にタチウオ接岸!! 2019年6月9日 こんにちは。 予報ではこの土日は結構風が強い予報でしたが、そこまで荒れませんでした!なので今朝、近場の人気堤防に行ってきました! さすがハイシーズンの人気堤防。朝4時前に到着しましたが、もうぎっしりです。しかし、昨日、一昨日の雨風のおかげかクラゲはいなくなっており、非常に釣れそうなコンディションでした! 釣り場の状況 ... おぐ
ショアジギング ショアジギングサゴシ金沢クラゲ 【クラゲ大量発生】金沢ショアジギング!! 2019年5月8日 こんにちは!昨日の爆釣に味をしめて今日も有名堤防に繰り出してきました。 https://tsuritabe.com/sagoshigame-in-stormy コンディション 5月8日風、南西5m波0.5m満潮5時36分朝4時半〜7時の釣行 このようなコンディションでの釣りでした。風はやや強かったですが、追い風となって... おぐ