キャンプ キャンプ 実はキャンプにもハマってます! 2020年4月27日 こんにちは! このブログでは釣りをメインに記事を書いていますが、、実は私、キャンプにもハマっています!冬は釣り物が少ないので、釣りよりもキャンプを頻繁に行うくらいでした。笑 実は始めるきっかけはかなり適当で、、釣りが好きなのだから、アウトドアつながりできっとキャンプもハマるはず!!そんな安直な考えでキャンプデビューしま... おぐ
エギング 能登エギング内浦 10月下旬の能登エギング! 2019年10月26日 こんにちは!秋もだいぶ深まりましたね。朝晩はかなり寒いです。さて、先週末10/19・20は能登の内浦へエギングに行ってきました! 目標は20アップです!3号メインで行ってきました。 釣り場の状況 日時:10月19日23時~10月20日8時場所:能登内浦の堤防・磯潮:中潮〜小潮 (満潮04:47、干潮12:58)風:ほぼ... おぐ
エギング 能登エギング 久々に奥能登へエギングしに行きます! 2019年10月19日 こんにちは!忙しすぎて全然釣りに行けないまま10月中旬になってしまいました。。 しかし!今週末はやっと行けそうです!狙うは秋シーズン後半の胴長20以上のアオリイカ!奥能登内浦へ行く予定です! 10月後半に使うエギ 使うエギのサイズですが、2つの選び方があると思います。2つを考慮して、サイズを決めていきます。 一つ目は、... おぐ
エギング ショアジギング能登エギング輪島 8月24日能登秋アオリ調査 2019年8月27日 こんにちは!お盆が明けてだいぶ涼しくなってきましたね! この時期といえばそう!秋のアオリイカ新子が釣れ始める時期!! と、いうわけで1日フリーだった土曜日に能登にアオリ、青物調査に行ってきました。 釣り場の状況 1ヶ所目に志賀町のいつもの磯へ行きましたが、、磯に波が時々かかっていた為断念。頑張れば立てそうな場所はありま... おぐ
ショアジギング ショアジギング金沢港タチウオ タチウオのベイトはまさかの、、、 2019年8月21日 こんにちは! 大型の台風10号が過ぎて、釣りに行ける時間も作れたので久々の釣りに行って来ました!狙うは台風後の荒れに期待してのショアジギング!!遠征は体力的にもキツかったので、近場の堤防での挑戦です。 釣り場の状況 日時:8月18日、3〜6時場所:金沢港堤防潮:満潮04:52、干潮09:47風:南3m波:0.8m 波の... おぐ
ショアジギング ショアジギング金沢カサゴタチウオ 【釣れないという噂はウソ】真夏のショアジギでジグパラサーフが大活躍 2019年8月1日 こんにちは!例年より遅いみたいですが、やっと梅雨が明けて夏らしい気候になってきました。さてさて、久しぶりの釣行記事ですが、金沢の堤防で夜〜朝マズメに行って来ました!様々な魚種が釣れて非常に楽しい釣行になりました! 釣り場の状況 日時:7月31日、2〜5時場所:金沢港堤防潮:満潮02:52、干潮06:46風:南3m波:0... おぐ
その他の釣り 石川県釣り北陸夏シーズン 【石川県、北陸】夏の釣りものといえば? 2019年7月19日 こんにちは!今年の夏は例年よりもかなり涼しく感じますが、それでも30度を超える日も出てくるなど日に日に暑くなってきてますね。もう7月中旬。海も着実に夏シーズンに入り始めてます。 6月(春シーズン後半)は青物やアオリイカなど大物のルアー釣りが盛り上がる時期でもあります。釣りもしやすい気候で、まさに春のハイシーズンと言え... おぐ
タックル・ルアー プライムセールでジグパラサーフ購入! 2019年7月16日 こんにちは!6月下旬から7月上旬にかけて忙しすぎて釣りやブログの更新が全くできませんでした。これからもしばらくは忙しいので釣りには行けなさそうです。9月からの秋シーズンはいっぱい釣りに行けますように。。 さてさて、昨日今日はアマゾンプライムデーです!!プライム会員の皆様は何か買いましたか? ジグを購入! プライムデーと... おぐ