
こんにちは!
5月初旬にある連休GW!
どこに行こうか楽しみにしている方も多いのでないでしょうか。
そこで私は、釣りをおすすめしています。
海を前に釣り糸を垂らし、家族でのんびり釣りをする。
最高ですよね。
大自然を前に日々のストレスも吹っ飛びそうです。
この記事では、
GWに家族で行きたい金沢の釣り場3か所
紹介していきたいと思います。
※今年はコロナウイルス感染症拡大防止のため、GWの外出は自粛しましょう。
この釣り場は大浜釣り公園以外は、年中できますので、コロナが収まってからにしましょう!(現在大浜釣り公園はコロナの影響で閉鎖中です))
大野からくり記念館前
大野からくり記念館前は
金沢港の河口部で、あたり一帯が釣り可能な岸壁となっています。
この岸壁にはフェンスが付いているので、お子様がいても安心です。
さらに奥まで行くと小堤防もあり、様々な魚を狙うことができます。
岸壁からは、チョイ投げでキスやセイゴが
堤防ではサビキ釣りでアジが釣れます。
すぐ綺麗なトイレがあり、快適に釣りをすることができます。
大浜釣り公園
正式には金沢港ふれあい広場と言います。
金沢港の河口にある非常に大きな堤防で
釣り公園として、堤防の付け根付近が整備されています。
ここも堤防にフェンスがあるため、お子様でいても安心して釣りを楽しめるかと思います。
さらにこの堤防は、金沢の中でも潮通しがよく水深も深いため
サビキ釣りで良型のアジが釣れる事もあります。
大きなアジが釣れたら、お刺身にアジフライなど釣るだけでなく料理も楽しみになってきますよね。
また、駐車場も広いため、GWのような連休にもおすすめです。
内灘放水路
内灘町にある河北潟の放水路に堤防があり、そこが釣り場になっています。
辺り一帯、底は砂地でありチョイ投げでのキス釣りがメインになります。
すぐ近くにトイレもあるため、女性やお子様がいても安心です。
※堤防が低いため、波が高い日の釣行は危険です。
まとめ
金沢近郊のおすすめの釣り場を3つ紹介してみました。
気になる釣り場は見つかりましたか?
せっかくのGW、家族みんなで釣りに出かけて
大自然を満喫しつつ、家族の思い出を作ってみてはいかがでしょうか。